広島で核に固執する宣言(怒)【しんぶん赤旗日曜版より】

しんぶん赤旗日曜版5月28日号4.5面で G7をめぐる被爆者たちの怒りを取り上げています。 被爆地広島で核を肯定するような岸田首相。 核兵器は「侵略を抑止し、戦争と威圧を防止」すると「核抑止力」を全面的に正当化した「広島 … “広島で核に固執する宣言(怒)【しんぶん赤旗日曜版より】” の続きを読む

LGBTQ法整備 日本は周回遅れ!【しんぶん赤旗日曜版より】

  G7でLGBTQの差別禁止法や婚姻の平等がないのは 日本だけってご存じですか?! おまけにOECD(経済協力開発機構)諸国で LGBTQの人権を保護する法整備の状況は 35か国中、34位! これでG7サミッ … “LGBTQ法整備 日本は周回遅れ!【しんぶん赤旗日曜版より】” の続きを読む

保育士の配置基準見直し急げ!

しんぶん赤旗より「主張」 保育所の安全 保育士の配置基準見直し急げ  安全であるべき保育所で昨年、子どもへの虐待や不適切な保育が各地で発覚し、保護者や保育士など関係者に衝撃を与えました。通園バスに置き去りにされた子どもが … “保育士の配置基準見直し急げ!” の続きを読む

子どものために!保育士ふやして 共産党の政策紹介

【日本共産党の保育にたいする政策の紹介】2022.11 保育基準、保育士の処遇を抜本的に引き上げ、規制緩和から拡充路線に転換します  保育所は、コロナ禍の中でどのような事態であっても、社会的インフラを支えるため開所を続け … “子どものために!保育士ふやして 共産党の政策紹介” の続きを読む

送迎バス置き去りは「バス問題」じゃない!保育士たりない 【しんぶん赤旗日曜版より】

保育施設の「送迎バス」の置き去り問題。社会問題になっています。 しかしそれは「バス問題」ではないんです! バスの安全装置の義務づけ、費用の一部負担(義務づけなのになんで一部?!)など政府は打ち出していますが、そもそも「現 … “送迎バス置き去りは「バス問題」じゃない!保育士たりない 【しんぶん赤旗日曜版より】” の続きを読む

電力・ガス・食料品等 価格高騰緊急支援給付金

 電力、ガス、食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯など)を支援するために、市が給付金(1世帯5万円)を支給します。 ●11月号の市報に詳しく載ります。 ●市ホーム … “電力・ガス・食料品等 価格高騰緊急支援給付金” の続きを読む

物価高騰「福祉施設に緊急支援を!」介護事業者に臨時支援金を求める要望に同席

8月26日、介護事業者の方々の原油価格・物価高騰対策福祉施設等緊急支援事業給付金についての市長要請に、まさき一子議員、松沢ちづる議員が同席しました。 水光熱費だけで月150万にもなる! 支援事業の対象は施設系ですが、訪問 … “物価高騰「福祉施設に緊急支援を!」介護事業者に臨時支援金を求める要望に同席” の続きを読む

軍事費5兆円増!?待っているのは生活苦

しんぶん赤旗日曜版7月10日号より ウクライナ危機に乗じて「軍拡」が叫ばれています。 不安ですよね。 自民党は公約で軍事費をGDP比2%以上を掲げています。 軍事費を5兆円増やして11兆円にするんですって! そうなると日 … “軍事費5兆円増!?待っているのは生活苦” の続きを読む

2022.6月議会 松沢ちづる議員 意見表明「尼崎市総合計画について」

議案第76号 尼崎市総合計画の策定に対し、日本共産党議員団の意見表明を行います。  計画に示された主要取組項目①から④は、今後の10年を見据えた市民生活を具体的に支え、自治のまちづくりを進める積極的な取り組み方向として評 … “2022.6月議会 松沢ちづる議員 意見表明「尼崎市総合計画について」” の続きを読む