開票時刻になってすぐの当確!! 日本共産党の志位和夫委員長は11日夜、記者会見し、次のように述べました。 一、沖縄県知事選挙での、「オール沖縄」の玉城デニー候補の圧倒的勝利を、大きな喜びをもって歓迎します。この勝利は、「 … “【沖縄県知事選】沖縄県民の揺るがぬ意思を示した歴史的勝利!” の続きを読む
しんぶん赤旗の紹介
基地返還でこそ経済発展【沖縄知事選】
岸田政権の支持率が急落しています。 大きな要因の一つが、内閣改造後も統一協会との関係を認めた閣僚や副大臣などがゾロゾロ出たことです。 25日告示(9月11日投票)の沖縄知事選。 官邸・自民党丸抱えの佐喜真淳陣営も、統一協 … “基地返還でこそ経済発展【沖縄知事選】” の続きを読む
コロナ自宅療養の2つの注意点と拡大原因は政府対策
しんぶん赤旗日曜版8月21日号の記事紹介 子どものコロナ感染が急増しています。 自宅療養の際に注意しないといけないところを 堺市の耳原総合病院小児科の藤井Drがお伝えしています。 熱がなくても警戒は必要です。子どもは自分 … “コロナ自宅療養の2つの注意点と拡大原因は政府対策” の続きを読む
岸田政権 統一協会まみれ!
今週のしんぶん赤旗 日曜版は ダブルスクープです! 岸田政権 内閣改造したものの、統一協会との深刻な癒着を証明するような結果になっています。 閣僚19人中8人、副大臣・政務官は54人中4割にあたる23人も 統一協会との関 … “岸田政権 統一協会まみれ!” の続きを読む
草彅くんに杉サマも登場 しんぶん赤旗日曜版8月14日号
今度のしんぶん赤旗日曜版は2週合併号。 いつもより分厚く読み応えたっぷりです。 しんぶん赤旗日曜版 長谷川義史さんの「特別読み物」ああああ犬はえらい 愛犬「まめ太」を亡くした長谷川さん一家のエッセイです。 長谷川さんの描 … “草彅くんに杉サマも登場 しんぶん赤旗日曜版8月14日号” の続きを読む
青空は戦争のためにあるんじゃないんだ かこさとし展
しんぶん赤旗 日曜版7月31日号18.19面 東京・渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されている 「かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと」が紹介されています。 だるまちゃんシリーズやからすのパンやさんなど … “青空は戦争のためにあるんじゃないんだ かこさとし展” の続きを読む
演劇そのものが平和活動 岡本健一さん(しんぶん赤旗日曜版より)
ジャニーズ事務所の男闘呼組メンバーとして活躍されていた岡本健一さん 舞台俳優として今、活躍しています。 今回、劇団民藝の特別公演「破壊」(原作 島崎藤村)を演出します。 7月24日号の「しんぶん赤旗日曜版」では3面の一面 … “演劇そのものが平和活動 岡本健一さん(しんぶん赤旗日曜版より)” の続きを読む
軍事費5兆円増!?待っているのは生活苦
しんぶん赤旗日曜版7月10日号より ウクライナ危機に乗じて「軍拡」が叫ばれています。 不安ですよね。 自民党は公約で軍事費をGDP比2%以上を掲げています。 軍事費を5兆円増やして11兆円にするんですって! そうなると日 … “軍事費5兆円増!?待っているのは生活苦” の続きを読む
ウクライナ危機と日本の平和 共産党の考え「今週のしんぶん赤旗日曜版」
今週のしんぶん赤旗日曜版 ウクライナ危機をめぐって、 日本の平和や国連の役割などについて不安や疑問の声があがっています。 日本も戦争にならないか不安 憲法9条で平和 守れる? 核には核で対抗? 自衛隊なくし … “ウクライナ危機と日本の平和 共産党の考え「今週のしんぶん赤旗日曜版」” の続きを読む
もやしまで値上げ!アベノミクス「冷たく弱い経済」になった結果。
安くておいしくおなかいっぱい食べられる「街の中華屋さん」が嘆いています。 ラードや油が真っ先に高騰、昨年の3割高! 10年価格が変わらない「もやし」だって、急速に進んだ円安のせいで、輸送コストが上層で高騰。モヤシの栽培に … “もやしまで値上げ!アベノミクス「冷たく弱い経済」になった結果。” の続きを読む